自己満足の殿堂

NO FALCONS, NO LIFE

【MattyIce通信2020】Week9 vsブロンコス

3Qまでは完璧,なお......

 

 先週TNFでシーズン2勝目を挙げたファルコンズですが,この2勝はいずれもアウェーゲーム.後半戦のホームゲームがレイダース,セインツ,バッカニアーズといずれもPO争いをしているチームとの対戦であることを考えると,なんとかこの試合でホーム初勝利を狙いたいところ.

 相手はここまで3勝4敗のブロンコス.先週はチャージャースを相手に21点差をひっくり返し勝利.逆転負けマニアと言われている(言われていない)ファルコンズにとっては非常に嫌らしい相手です.

 

試合の感想

f:id:majorana0923:20201109171606p:plain

 スコアを見ても明らかなように3Qまではほぼ完璧な試合.今シーズンベストと言っても良い内容だったと思います.しかし,4Qの内容があまりにも酷すぎて結果的に試合終了間際まで相手に勝ち筋を残す展開に.勝つ想定で試合に臨んでいないんじゃないかと疑いたくなります.

 それでも4Qに目を瞑れば,O#もD#も主力に故障者がいる中で素晴らしいパフォーマンスだったと思います.

f:id:majorana0923:20201109180344p:plain

 当ブログで繰り返し述べているTOPを意識した試合運びもしっかりできていましたね.

 

オフェンス

良かったところ
  • 控えWRの躍動.この試合はレシービングヤードチームトップのWRカルビン・リドリーが欠場しており,エースWRフリオ・ジョーンズへの負担が増えるのではないかという不安がありました.しかし,そんな状況下で2年目のオラミデ・ザキーエスが4rec,103Yds,1TD,ブランドン・パウエルがキャリア初のTDと活躍.リドリー復帰後のパスO#が楽しみになりそうです.
  •  ついに出たロングボム.パスヤードはリーグトップクラスでありながら,ロングパスやビッグプレーとは無縁のファルコンズでしたが,ようやく出ました.3Qに味を占めて再びザキーエスを狙い,結果的にINTとなる場面がありましたが,個人的にはそこまで気にしなくて良いと思います.今まではアテンプトさえなかったわけなので.それ以上に,ザキーエスがターゲットになれる可能性があることを前向きに捉えていきたいですね.
  • フリオ・ジョーンズ,やっぱり最強.

良くなかったところ
  • 3Q終盤以降の拙攻.ブロンコスQBロックのINTからのTDを除けば,3Q残り3:52からの5回のドライブは全てパント.さらに,うち4回が3&outとあまりにも酷すぎる.先にも述べましたが,リードして4Qを迎えることを想定していなかったようなコール続きなのがおかしい.OCコエッターには早く辞めていただかないと.
  • ランO#も地味にヤバい.エースRBトッド・ガーリーはリーグ2位の9TDと得点には絡んでいますが,ここ4試合連続で平均Ydsが3を下回っており,また,個人の力でYdsを稼ぐという場面もかなり減っています.悪い意味でシーズン前の予想に近い状態になってしまったかなと思います.

レッドゾーンO#もまだまだ課題ですが,前の試合よりは確実に良くなっていると思います.

 

ディフェンス

 DEタック・マッキンリーとダンテ・ファウラーが欠場でパスラッシュ死亡かと思われましたが,普段とそこまで変わりませんでした.タックはそもそも出場していませんし,ファウラーも正直全然活躍していないので涙.

 D#全体としても1巡CB A.J.テレルの活躍,LB陣の安定感,SSキアヌ・ニールの復活等好材料が多く,試合終盤を除いて締まりが出てきています.あとは,詰めの甘さを克服することができれば(これが一番難しい),D#で試合が崩壊することは減っていくと思います.

良かったところ
  • しっかりランを止めれていた.スタッツだけ見れば103Yds(平均4.7)とそこそこ走られているように感じますが,RBリンジー23Yds(平均2.9),ゴードンが18Yds(平均3.0)と役者に仕事をさせませんでした.
  • LBフォイエ・オルオクン,この試合でも好調.相方のディオン・ジョーンズも含め,LB陣はかなり安定しています.
良くなかったところ
  • CBケンドール・シェフィールドが本格的に厳しい.PFFグレードは35.0でポジションランクが113位/117人という破滅的な状態.ちなみに問題児オリバーは61.7で45位と意外と悪くない.まあオリバーはやらかしは多いですが,たまに良いプレーもありますからね.シェフィールドはただただやられ続けている印象.CBにはレ・ウィルソンや,IRから戻ってきたデナードなど割と頑張っている面子が多いので,シェフィールドのスナップは今後減っていきそう.

 4QのD#は完全にザルでしたが,これに関してはO#の方が問題.

 

スペシャルチーム

クーちゃん今日はしっかり決めてくれました.しかし,相手のO#がいつも良いポジションで始まるように感じるのは気のせいでしょうか? 

f:id:majorana0923:20201109190214p:plain

 

ライアンのパフォーマンス

f:id:majorana0923:20201109190338j:plain

f:id:majorana0923:20201109190919p:plain

 4試合連続パス成功率70%越えと安定感が戻ってきました.ディープへのパスもようやく出ましたし,今シーズン少なかったTDパスも3つしっかり通すことができて一安心.

 この試合は特に,ライアンのプレーの中での判断が非常に良かったです.スクランブルや,レシーバーがオープンになるまで辛抱強くボールを持つなど,生産性の高いプレーが多かったと思います.

 一つ気になったのが,これまでの記事も見てもらえば明らかなのですが,この試合はロスオブヤードになるパスが多いです.ランに関しても同様です.ライアンのパスがよく通っていたため,この試合ではなんとかなりましたが,こういうプレーは自らの首を締めるだけなので減らして欲しいところ.

 ESPNが出しているQBRも今週は全QB中3位の94.9であり,シーズン全体のQBRも7位まで上げてきました.なぜか3勝しかしてませんが.また,今週のPFFグレードは(MNFを除いて)84.5でQBで2位の高評価

 さらに,この試合で最初の13シーズンでのパス成功数がペイトン・マニングを抜いて歴代1位に

 

同地区の様子

ニューオーリンズ・セインツ(6-2) @TB W 38-3

 個人的にNFC最強だと思っていたTBに完全勝利.一応,マイケル・トーマスの復帰戦でしたが,そのおかげというよりも単純にセインツがめちゃくちゃ強かった印象.ブリーズは対ブレイディ5勝2敗ということで,さすがレジェンドですね.

タンパベイ・バッカニアーズ(6-3) NO L 3-38

 ブレイディのキャリアで最大点差負け.それ以上にレギュラーシーズンで同地区にスウィープされたことがないというデータが衝撃でした.酷い負け方でしたが,それでもなんだかんだでパワーアップして戻ってきそうというのが嫌らしい.

カロライナ・パンサーズ(3-6)  @KC L 31-33

 マキャフリーがついに復帰.KC相手にここまでの試合を見せつけられると,もう対戦がなくて良かったなあと思います.

 

次戦への期待

 来週はBye Weekということで,余力があれば前半戦の通信簿的なのをやるかもしれないです.そのあとは,スケジュール強度堂々の1位の地獄の日程が待っています.

 目標としては3勝.勝ち目のありそうな試合は成績だけ見ればチャージャースですが,相変わらずルーキーQBを覚醒させてしまう気がして怖い.あとは,とにかくセインツ,バッカニアーズから1勝をもぎ取って欲しい.

 

この記事を書き終えた翌日,

 2017年の1巡DEタック・マッキンリーがリリース.タックはプレッシャーはかけられるがサックが伴わないという状況で,キャリア49試合で17.5サック(19年以降は18試合で4.5)でした.今シーズンは4試合の出場に止まり,サックも開幕1プレー目で記録して以降は全く出ていませんでした.ファルコンズがタックのトレードを探しているという話もありましたが,結局実現せず,タック自身がTwitterで不満を漏らすようなこともありました.

 良い選手になるポテンシャルは秘めていたと思いますが,精神的に未熟というか不安定な印象でした.試合に出て活躍するならまだしも,怪我をしていてかつチームに不満を漏らすようではチームの雰囲気が悪化しかねないのでこの判断は個人的には賛成です.来年のドラフトはDE指名でいきましょう.

 

画像出典元

https://www.atlantafalcons.com/photos/

https://nextgenstats.nfl.com/